初心者でもわかるスノーボード チューンナップ

こんにちは、FEELSスノーボードショップです。

わたくし、ここ原宿にスノーボードショップを立ち上げる前、15年ほどチューンナップショップに勤務をしておりました。
当たり前なのですが、チューンナップに関して案外詳しいです(笑)

スノーボードチューンナップ

チューンナップって何?

スノーボードのチューンナップって何をするのか?

小難しく言う人が多いのですが、簡単に言うと「ソールとエッジを削って滑りやすくする」ことです。
作業自体は超シンプルです。

チューンナップのおおまかな作業工程を別ページでまとめました。見てもらえれば一目瞭然だと思います。
チューンナップ作業工程

チューンナップの必要性

チューンナップはやらなくてもスノーボードはできます。
なので「全員がやる必要はない」というのが私の意見です。

ただし、チューンナップをすると快適に滑れるようになります。
・緩斜面でバインディングを外してスケーティングしている人を横目に普通に滑れたり
・アイシーなバーンでもエッジグリップしてくれたり
・気持ちの悪いエッジの引っ掛かりや抜けを解消できたり

個人的には「年間10日弱以上滑る人」「ホットワックスをしている人」は満足してもらえるではないかなと思っています。
あっ、あくまでもウチのチューンナップでです(汗)

スノーボードチューンナップ

チューンナップ料金

・Level.1 (ソール/サンディング エッジ/機械仕上げ):7,700円 (当店購入ボード 5,500円)
・Level.2 (ソール/ストラクチャー エッジ/機械仕上げ):11,000円 (当店購入ボード 8,800円)
・Level.3 (ソール/ストラクチャー エッジ/手仕上げ):14,300円 (当店購入ボード11,000円)

*スプリットボードは1.8倍の料金となります。
*11月~12月は繁忙期料金となり、約20%ほど値上がりとなります。

チューンナップ申し込み
スノーボードチューンナップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です